高次脳障害者の投資日記

高次脳障害者が投資にチャレンジしている日記

ジュニアNISAの口座開設先は米国に投資できるSBI証券に決まりです!

ジュニアNISAは金融機関が変更できない。

通常のNISAは毎年金融機関を変更できますが、ジュニアNISAは金融機関の変更はできません。

つまり、ジュニアNISAを開設する場合は、後で後悔しないように、

どの金融機関で口座開設するのかを慎重に決めなければいけません。

 

拘束期間が18年もある。

ジュニアNISAの拘束期間は最長で18年もあります。

これは、裏を返せば、じっくり腰を据えて長期運用できるという事です。

 

 長期運用のキモは右肩上がりの市場にあり!

長期運用の場合は右肩上がりの市場で株式に投資する事が一番です。

私は右肩上がりの市場は今後20年は米国が最有力候補だと考えています。

未来は誰にも予測はできませんが、人口の増加傾向は現在の出生数である程度把握が可能だからです。

ちなみに日本はこれから人口が減少すると予測されています。

「経済の勢い=労働人口」ですので、残念ながら日本の経済は縮小していくでしょう。

対して米国は先進国で数少ない労働人口が増加すると予測されている国です。

しかも、S&P500やダウ工業30種は、今までもずっと右肩上がりでした。

ちなみに日本の日経平均は未だに30年前のバブルの最高値を超えておらず、右肩上がりとは言えない状態です。

従って、長期運用するしかないジュニアNISAは、米国株か米国ETFに投資するべきです。

 

以下に主要なネット証券のジュニアNISA口座の比較表を示します。

比較項目 SBI証券 楽天証券 マネックス証券
日本株買付 手数料無料 手数料無料 手数料無料
日本株売却 手数料無料 手数料無料 手数料無料
日本ETF買付 手数料無料 手数料無料 手数料無料
日本ETF売却 手数料無料 手数料無料 手数料無料
投資信託買付 投資信託による 投資信託による 投資信託による
投資信託売却 投資信託による 投資信託による 投資信託による
米国株買付 手数料有料 買付不可 買付不可
米国株売却 手数料有料 --- ---
米国ETF買付 手数料無料 買付不可 買付不可
米国ETF売却 手数料有料 --- ---

  

ジュニアNISAの口座開設先は米国に投資できるSBI証券に決まりです!

ジュニアNISAで米国株や米国ETFが購入できるのはSBI証券のみです。

しかも、米国ETFなら購入手数料が無料です。

ジュニアNISAは開設先の金融機関が変更できない事を考慮すると、

購入物の選択肢が多いに越したことはありません。

それが長期投資が有望な米国株と米国ETFであれば尚更です。

従って、私はジュニアNISAの開設先はSBI証券一択であると考えます。

 

投資は自己責任だよっ!