高次脳障害者の投資日記

高次脳障害者が投資にチャレンジしている日記

2021-01-01から1年間の記事一覧

ジュニアNISAの正確な拘束期間と非課税期間。早生まれは少しお得!

// NISAとジュニアNISAの相違点 NISAとジュニアNISAの相違点は以下の通りです。 比較項目 NISA ジュニアNISA 非課税枠 120万円 80万円 資金拘束 なし あり 非課税期間 2024年から順次 20才になった年に一括 金融機関変更 可能 不可 ロールオーバー 可能 可能…

SBI証券で円から米ドルに変換する時の為替手数料を0.04円にし買付余力に反映させる方法 【超図解入り】

SBI証券で為替手数料を0.04円にし買付余力に反映させる方法 // 米国株や米国ETFを購入する時は円から米ドルに変換する為替手数料がかかります。 これは円貨決済でも同様です。 一見すると円貨決済では円で米国株や米国ETFを購入しているように見えますが、 …

ジュニアNISAで購入すべき銘柄は?

ジュニアNISAの口座開設先は米国に投資できるSBI証券 // 下記記事に書いていますが、私は米国が長期投資に一番有利であると考えています。 従って、お勧めする銘柄は米国ETFがメインになりますので、 ジュニアNISA口座は米国ETFが買付可能なSBI証券で口座開…

高次脳障害者が読んでも分かり易かったド素人にお勧めする投資の初心者入門書(第2弾)

// ド素人にお勧めする投資の初心者入門書 私が投資を始める前に読んだ本をご紹介します。 どちらも投資をしたことがないけど興味があるという人向けの本です。 ほったらかし投資術 一番やさしい!一番くわしい! はじめての「投資信託」入門 ほったらかし投…

高次脳障害者が読んでも分かり易かったド素人にお勧めする投資の初心者入門書(第1弾)

// ド素人にお勧めする投資の初心者入門書 私が投資を始める前に読んだ本をご紹介します。 どちらも投資をしたことがないけど興味があるという人向けの本です。 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください! お金は寝かせて増やしなさい …

米国株と確定申告。総合課税と申告分離課税どちらがお得?外国税額控除、損益通算など知ると得する事が盛り沢山!

// 確定申告とは // 確定申告とは、所得にかかる税金(所得税及び復興特別所得税)の額を計算し、納めすぎた税金が還付金として手元に戻ってくる申請の事です。 所得の計算期間は1月1日から12月31日の1年間です。 確定申告書や決算書などの必要書類をそろえ…

ジュニアNISAのメリット、デメリット

// ジュニアNISAの特徴 ジュニアNISAの特徴は以下の通りです。 比較項目 ジュニアNISA 非課税枠 80万円 資金拘束 あり 非課税期間 20才になった年に一括 金融機関変更 不可 ロールオーバー 可能 損益通算 不可 投資期間 2023年まで これらの特徴を元にメリッ…

確定申告の還付金がマイナスってどういうこと!?

// 確定申請完了! だがちょっと待って欲しい 皆さんはもう確定申告しましたか? 私は今年初めて株式の確定申告をしました。 ID方式が導入されe-Taxが使用し易くなりました。 私も例に漏れずID方式で確定申告を完了できました。 以下がe-Taxでの完了画面です…

分配金再投資の罠(楽天証券版)

// 分配金再投資の罠 積立NISAで分配金が出た時の罠を以下の記事で書きました。 koujinotousi.hatenablog.com この記事の結論は以下の通りでした。 分配金再投資は非課税枠を使用する。 非課税枠を超えた金額の積立はキャンセルされる。 回避方法は積立金額…